病院の実力2020総合編
信頼できる病院選びの決定版
- 本体818円+税
- 読売新聞医療部 編
- YOMIURI SPECIAL128
- 発売日:2020年2月17日
- ISBN:978-4-643-20003-4

書籍のご紹介
大好評「病院の実力」シリーズ最新刊!
このシリーズは、読売新聞医療部による全国主要医療機関への独自アンケートをもとに、病気ごとの詳しい治療実績掲載するとともに、それぞれの病気についてわかりやすく解説しています。
- 最新刊の「2020総合編」では、肺・胃・大腸・肝臓・乳がんの5大がん、前立腺がん、血液がんのほか、心臓病、脳卒中、婦人科内視鏡治療、眼科などが対象です。掲載した治療実績の病院データは、延べ5541件に上ります。
- さらに、がんや難病などのゲノム医療、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの腰部脊椎疾患の治療については、新規取材を行っています。
- 漫画家の柴門ふみさん、元プロ野球選手の巨人軍の角盈男さんら、読者の共感を呼ぶ闘病体験談も掲載されており、病院選びのガイドとしても、病気や治療を知るための読み物としても役立つ一冊です。
contents
◎闘病体験談 インタビュー
- 柴門ふみさん「定期健診で初期の乳がんを発見。検査の日には、ご褒美で楽しみを」
- 角 盈男さん「前立腺がんの告知後、すぐ対策。野球で培った精神力でピンチと向き合う」
◎知っておきたい手術数・治療数の実績データ
- [5大がん]
-
肺がんーー早期は縮小手術も。新薬の治験参加も選択肢に ほか
胃がんーー内視鏡治療広まる。無自覚で進行も、定期検査重要 ほか
大腸がんーー負担少ない治療増。手術支援ロボに保険適用 ほか
肝臓がんーーがんの大きさ、個数などを目安に治療方針を決定。手術のほかに、分子標的薬などの選択肢が広がる ほか
乳がんーー再建手術を受ける場合は、説明を受けて選択を ほか
[気になる病気のデータも]
前立腺がん 全摘手術か放射線治療、経過を見守る監視療法も
- 血液がん 造血幹細胞移植も。抗がん剤など投薬が標準的
- 心臓病ーー広がる選択肢。ステント挿入、体への負担軽く ほか
- 脳卒中ーー治療は時間との勝負。血栓回収療法の普及が課題 ほか
- 婦人科内視鏡治療ーー身近な病気から、がんの手術も。高度な操作技術が必要 ほか
- 眼科ーー目の硝子体手術、より安全に。糖尿病網膜症など、器具が進化 ほか
- てんかんーー脳神経の過剰興奮。薬で抑制、脳の一部切除も ほか
変形性膝関節症/回復期リハビリテーション
- ◎クローズアップ
- がん、難病……広がるゲノム医療
- 椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症--腰部脊椎疾患の治療
購入のご案内
-
-
ウェブで購入
-
新聞販売店で購入
- 読売新聞販売店へ注文
- 送料
手数料
無料 - 読売新聞を定期購読されている方限定です。YCよりご自宅にお届けします。
- ※ウェブでご購入いただく場合、送料・手数料については各サイトでご確認ください。お近くの書店でもご購入いただけます。
-
-
お問い合わせ先
- 販売について
- 03-5299-1765
- 本の内容について
- 03-3216-9701
- ※受付は、月~金曜日 午前10:00~午後5:00です。(祝日、年末年始の休日は除く)