閉じる
私たちは、より確かな情報をよりわかりやすくお届けするため、紙の新聞が持つ力を追求しています。読売新聞をはじめとする4種の新聞発行で培ったノウハウは、デジタルメディアでも活用し、新たなサービスを生み出しています。
私たちは、多様な業種からなる読売新聞グループを形成しています。皆様の暮らしとつながりのある会社も少なくありません。私たちの姿をもっと知っていただくために、組織体制から歴史までご案内します。
私たちは、社会に役立つ活動に長年取り組んできました。教育、医療、福祉の充実、文化やスポーツの振興、環境対策など、それぞれに実績を挙げています。
私たちは、様々な分野の優れた業績を表彰し、その発展を後押ししています。また、皆様にとって創造の場になることを願い、各種のコンクールを開催しています。
私たちは、年間を通じて様々なイベントを開催し、皆様に感動をお届けしています。展覧会、コンサート、スポーツ大会、シンポジウムなど、多彩なイベントをお楽しみください。
私たちは、新聞発行をはじめ、皆様の暮らしの様々な場面で役立つ事業を行っています。グループ会社の事業を含め、皆様にご利用いただける主なサービスをご案内します。
私たちは、各地の読売新聞販売店を通じて、皆様に新聞をお届けしています。私たちのパートナーである新聞販売店が、地域とのつながりを大事に活動している姿をご覧ください。
トップ グループ案内
読売新聞社は、多様な事業分野の会社・団体からなる読売新聞グループを形成しています。グループの組織体制、主な会社・団体の事業概要をご案内します。読売新聞の報道姿勢、調査研究活動、歴史などもご覧いただけます。
読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆の渡辺恒雄が、読売新聞の歩みや読売新聞グループの姿をご案内します。
読売新聞グループの組織体制や主な会社・団体の事業概要、読売新聞社の基礎データがわかります。
東京・大手町の読売新聞ビルの特徴や、グループ内のホール、商業施設、レジャー施設などが一覧できます。
読売新聞社の国内、海外の取材拠点や、読売新聞を印刷している各地の工場を掲載しています。
社論の基礎となる考え方、記者が守るべき職業倫理、信頼されるメディアであり続けるための取り組みがご覧いただけます。
読売新聞社は調査研究本部を設置しています。読売国際会議をはじめとする各種シンポジウムの詳しい内容をお読みいただけます。
読売新聞の歴史が明治初期から現在までたどれます。主な出来事には、画像とミニ解説を付けています。
読売新聞東京本社、大阪本社、西部本社などの会社見学の受付窓口をご案内します。見学可能な印刷工場のリストも掲載しています。
読売新聞は日々どのように作り、読者にお届けしているのか。その流れを小学生にもわかるようにまとめました。