紡ぐプロジェクト

日本美を守り伝える 「紡ぐプロジェクト」

紡ぐプロジェクト

 国宝・重要文化財や皇室ゆかりの美術工芸品など、日本の美を未来に伝え、世界へ発信していくために、読売新聞社と文化庁、宮内庁が連携、協力して取り組む事業です。

 公式サイトは日本語、英語版で、プロジェクトで行う展覧会や文化財修理についての情報を掲載しています。

公式サイトはこちら

「紡ぐプロジェクト」とは

宮田亮平文化庁長官(左、当時)と山口寿一社長(2018年11月)

 日本美を守り伝える「紡ぐプロジェクト―皇室の至宝・国宝プロジェクト―」は、皇室ゆかりの優品や、国宝・重要文化財など古くから守り伝えられてきた日本の美を、広く国内外へ、さらに千年先の未来へ伝えることを目的に、文化庁、宮内庁と読売新聞社が2018年11月から官民連携で取り組んでいるプロジェクトです。2023年に5周年を迎えました。

「保存、修理、公開」のサイクル

 プロジェクトは、文化財修理への助成、展覧会や公式サイトの運営といった複合的な取り組みを通じて、「保存、修理、公開」という一連のサイクルが永続する仕組みを作ります。

紡ぐプロジェクト公式サイト 「 紡ぐ TSUMUGU: Japan Art & Culture」
紡ぐギャラリー(TSUMUGU Gallery)

日本の美を守る~修理

京都・知恩院所蔵の国宝「阿弥陀二十五菩薩来迎図(早来迎)」の修理(光影堂提供)

 日本の文化財は紙や木などの傷みやすい材料でできているため、50~100年に1度の修理が必要です。文化財の保存と活用を一体的に進めるため、多くの協賛企業からの支援や展覧会の収益の一部をもとに、貴重な文化財を後世に伝える修理事業を助成しています。

 これまでに国宝「阿弥陀二十五菩薩来迎図(早来迎)」(京都・知恩院蔵)、国宝「普賢菩薩像」(東京国立博物館蔵)、国宝「木造阿弥陀如来坐像(九体阿弥陀)」(京都・浄瑠璃寺蔵)など、貴重な文化財の修理を助成してきました。

 修理の模様は、読売新聞や紡ぐプロジェクト公式サイトでも繰り返しお伝えするなど、文化財修理への理解・関心を深める活動も進めています。

修理に関する詳しい情報は、公式サイトへ
修理の様子の動画はこちら(YouTube公式チャンネルへ)

日本の美を伝える~保存・公開

「TSUMUGU Gallery」はパソコンでもスマートフォンでもスムーズにクローズアップを楽しめる

 紡ぐプロジェクトが関わる展覧会や文化財修理の様子をはじめ、さまざまな日本文化の魅力を伝える記事を公式サイトや読売新聞紙面、公式SNSなどを通じて広く発信しています。

 公式サイト「紡ぐ TSUMUGU: Japan Art & Culture」は、日本が誇る美術品、伝統芸能、伝統工芸など、暮らしに潤いを与えてくれる多彩な日本文化の魅力を届けています。中でも、高精細画像を用いたデジタルコンテンツ「紡ぐギャラリー(TSUMUGU Gallery)」では、美術品を拡大しながら解説も楽しむことができる新しい鑑賞体験を提供し、同時に美術品のデジタル保存も進めています。

日本文化を様々な媒体で

「紡ぐ」公式サイトの執筆陣の一人、美術ライターの橋本麻里さんによる講演会

 公式サイトと連動し、SNSや動画サイトも運営しており、あらゆる媒体から日本文化を楽しめる工夫を凝らしています。また、サイト発のユーザー交流イベントなども企画しています。

 読売新聞紙面「紡ぐ面」は、美麗なカラー写真を多用し、新聞ならではの大画面で日本美術の美しさが伝わるような様々な特集記事を掲載しています。

紡ぐ TSUMUGU: Japan Art & Culture
紡ぐギャラリー(TSUMUGU Gallery)
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • LINE

日本の美に触れる~公開

特別展「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」(2022年、東京藝術大学大学美術館で開催)

 紡ぐプロジェクトでは様々な特別展も開催しています。これまでに「工藝2020―自然と美のかたち―」「みやこの国宝―守り伝える日本のたから―」「日本美術をひも解く―皇室、美の玉手箱」などを開催しました。毎年開催する展覧会では、収益の一部を修理助成に充てます。

読売新聞の展覧会などの取り組みは、 こちらでもご覧いただけます

日本の美を世界へ

 日本の美を世界へ発信するため、紡ぐプロジェクトの公式サイトとSNSは英語版も運営しています。また英字新聞「THE JAPAN NEWS」にも紡ぐプロジェクトが取り上げられるなど、日本美を守り伝える取り組みを世界へと発信しています。

紡ぐ TSUMUGU: Japan Art & Culture (英語版) こちらでもご覧いただけます
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • Instagram