閉じる
私たちは、より確かな情報をよりわかりやすくお届けするため、紙の新聞が持つ力を追求しています。読売新聞をはじめとする4種の新聞発行で培ったノウハウは、デジタルメディアでも活用し、新たなサービスを生み出しています。
私たちは、多様な業種からなる読売新聞グループを形成しています。皆様の暮らしとつながりのある会社も少なくありません。私たちの姿をもっと知っていただくために、組織体制から歴史までご案内します。
私たちは、社会に役立つ活動に長年取り組んできました。教育、医療、福祉の充実、文化やスポーツの振興、環境対策など、それぞれに実績を挙げています。
私たちは、様々な分野の優れた業績を表彰し、その発展を後押ししています。また、皆様にとって創造の場になることを願い、各種のコンクールを開催しています。
私たちは、年間を通じて様々なイベントを開催し、皆様に感動をお届けしています。展覧会、コンサート、スポーツ大会、シンポジウムなど、多彩なイベントをお楽しみください。
私たちは、新聞発行をはじめ、皆様の暮らしの様々な場面で役立つ事業を行っています。グループ会社の事業を含め、皆様にご利用いただける主なサービスをご案内します。
私たちは、各地の読売新聞販売店を通じて、皆様に新聞をお届けしています。私たちのパートナーである新聞販売店が、地域とのつながりを大事に活動している姿をご覧ください。
トップ 読売のメディア
読売新聞社は、より確かな情報をよりわかりやすくお届けするため、紙の新聞が持つ力を追求し、主力媒体の読売新聞をはじめ、10代向けの読売中高生新聞、小学生向けの読売KODOMO新聞、英字新聞The Japan Newsの4紙を発行しています。新聞発行で培ったノウハウはデジタルメディアにも活用し、新たなサービスを拡大中です。読売新聞グループのテレビ局と連携し、報道トーク番組もお届けしています。
1874年(明治7年)に創刊。数々のスクープをはじめ、「責任ある言論」を旨とする社説、提言報道で社会を動かしてきました。
毎週金曜発行の10代向け新聞。「10代が世の中を知る教科書」のような新聞を目指し、ニュースからエンタメまで幅広くお届けします。
毎週木曜発行の小学生向け新聞。ニュース、図解特集、漫画、学習コーナーなどが充実し、親子で楽しく読めます。
1955年(昭和30年)創刊の日刊英字新聞。英語で「日本の今」を伝えた紙面は、ビジネスや英語学習にも役立ちます。
ニュースサイトをはじめ、新聞紙面をPC、スマホで読めるサービス、記事データベースなど、多彩なメニューをご用意しています。
各種の書籍、ムック本を刊行しています。BS日テレの「深層NEWS」では、ベテラン記者がキャスターを務めています。