印刷工場見学

  • 写真部記者

    災害や事件・事故の現場から政治、経済、スポーツ、芸能人のインタビュー、料理の写真まで、新聞に掲載される全てのジャンルの写真を撮ります。

  • 新聞記者

    新聞記者は、人の話を聞いたり、事件や事故の現場に行ったりして取材をします。
    取材は朝から夜まで続きます。

  • 広告局

    新聞にはさまざまな企業や団体の広告も掲載されています。
    広告も重要な情報源です。

スタート

記事をレイアウト

編成記者は記事を読み、見出しを
付けて各ページのレイアウトを
決めます。
紙面は広告と結合され全国の
印刷工場にデータで送られます。

紙面データを記録

印刷工場では送られてきた
紙面データをレーザーでアルミ板に
書き込みます。
このアルミ板を刷版(さっぱん)と
呼びます。

動画を見る

無人の台車が
大活躍

新聞を印刷する用紙(巻き取り)の重さは1本約1トン。
AGVと呼ばれる無人搬送台車で
運ばれます。

動画を見る

4 輪転機で高速印刷!4 輪転機で高速印刷!

動画を見る

印刷を止めずに

印刷の途中で紙がなくなりそうなときでも印刷を止めずに
新しい巻き取りに交換できます。

動画を見る

新聞が
出来上がったら

刷り上がった新聞は送り先ごとに
荷造りされます。

動画を見る

各地の販売店へ

出来上がった新聞は、
トラックに積み込まれて全国に
約7000店ある販売店に運ばれます。

しゅっぱつ!
みなさんのお宅へ

配達員が自転車やバイクに新聞を載せ、一軒一軒の家に届けます。
雨の日には、新聞がぬれないように1部ずつビニールに包んで
配達します。